消しゴムはんこの郵便交換会、第101回でリニューアル
オリジナルの消しゴムはんこを郵便で交換する「消しゴムはんこトレーディングクラブ」が、第101回郵便交換会(2019年8月1日~9月25日受付)から初のリニューアルをする。 「消しゴムはんこトレーディングクラブ」は20
続きを読むオリジナルの消しゴムはんこを郵便で交換する「消しゴムはんこトレーディングクラブ」が、第101回郵便交換会(2019年8月1日~9月25日受付)から初のリニューアルをする。 「消しゴムはんこトレーディングクラブ」は20
続きを読む消しゴムはんこファンの皆様、ごきげんいかがでしょうか。国際イレイサースタンプ品評会開催委員長の中鉢です。 2019年6月2日に開催されました「東京アートクラフトフェスタvol.1」会場にて同時開催された「第5回国際イレイ
続きを読む消しゴムはんこファンの間でも高い注目を集めている新しいアート系ホビー「シャインカービング」の指導や商品販売ができる公認アンバサダーの資格制度がスタートする。 「シャインカービング」は「輝きを彫る」をコンセプトに独自に
続きを読む「やまだ流スタンプアート」として活動する消しゴム版画家の山田泰幸さんと消しゴムはんこ研究家のやまだひろゆきさんが、2019年4月21日(日)に東京都大田区の「よみうりカルチャー大森」で、消しゴムはんこの特別講座「やまだ
続きを読むスタンプ専門イベントとして知られる「スタンプカーニバル」が今後開催されないことが公式サイトで発表された。 同イベントはラバースタンプや消しゴムはんこ、スクラップブッキングなどスタンプに関連する企業やクリエイターが多数
続きを読む消しゴムはんこファンの皆様、大変お待たせいたしました。本日は「第4回国際イレイサースタンプ品評会」の最高金賞、金賞、そして特別審査員賞となる山田泰幸賞ならびに企画賞・技術賞・デザイン賞の特別賞の発表を行っております。 イ
続きを読む2018年12月9日、澄み渡る晴天となった冬の東京・浅草橋。会場となった「東商センター」は消しゴムはんこファン、カービングファンのみなさんの熱気に包また熱い1日となりました。 4回目の開催となった「浅草橋けしごむはん
続きを読む