大内ゆかさん「極めろ!はんこ道」彫り方編その2

消しゴムはんこ作家・大内ゆかさんの連載「大内ゆかの『極めろ!はんこ道』」をお届けします。


こんにちは。
すっかり寒くなって、もう冬になりましたね。
年末に向けてイベントが増えていきますが、消しゴムはんこの出番も多くなるのではないかと思います。
楽しく作っていただければいいなと思います。

さて、第8回目の今回は、前回の続きで彫り方をご紹介いたします。
前にもお伝えしたようにこちらで書かせていただく手順は私のやり方なので、参考程度にご覧いただけたらと思います。
消しゴムはんこの彫り方に正解・不正解はありませんので、自分が彫りやすいように色々試してみてくださいね。


これから書いていく手順は、「持ち押し彫り」の彫り方になります。
置き彫り派の方や引き彫り派の方は、頭の中で変換しながらご覧いただけると幸いです。

【今回使用した道具】

・デザインナイフ(NTカッター D-401P)
・カッターナイフ(リミテッドAL・特選黒刃)
・彫刻刀(三木章・かまくら曲刀3mm)
・カッターマット(100均)
・ねりけし(SEED)


消しゴムはんこは彫ったあとの断面図が台形になるように彫りましょう。
断面が真っ直ぐだったり、内側に入ってしまっていると、強度が弱くなり壊れやすくなります。
できるだけ台形に彫るよう心がけて彫っていきましょう。


copyrights © Yuka Ouchi All Rights Reserved.

では、前回谷作りまで終えたこちらのはんこを彫っていきます。


copyrights © Yuka Ouchi All Rights Reserved.


【彫刻刀で大きい余白の処理】

彫刻刀を使って彫っていくのは、クマさんの顔の中と体の中の部分です。
今回使用した彫刻刀は三木章さんの【かまくら曲刀】という彫刻刀です。
この彫刻刀の3mmを使ったのですが、このサイズは大きい余白処理に向いています。
綺麗に見えるように何回も彫って、彫ったところが平らになるようにしていきます。


copyrights © Yuka Ouchi All Rights Reserved.


【周りの余白の処理】

彫刻刀で中の余白を綺麗にしたら、次は周りの余白処理をします。


copyrights © Yuka Ouchi All Rights Reserved.

カッターナイフに持ち替え、左手の人差し指・中指・薬指で消しゴムを支えます。
右手でカッターナイフを持ち、左手の親指でそっと刃を押しながら、左手をクルッと回転させて角を丸くしていきます。
何回も刃を入れると側面が段々になってしまうので、出来るだけ1回で綺麗になるよう心掛けてください。
最初はカッターナイフの刃で怪我をしないか不安だと思いますが、力を入れすぎなければ大丈夫ですので勇気を出してやってみてください。
ただ、危ないと思ったらやめておいてくださいね。

言葉では説明しづらい工程ですので、動画をご覧いただくことをお勧めします。
仕上がりはこんな感じになります。


copyrights © Yuka Ouchi All Rights Reserved.


【図案の中の2回目の入れ】

周りの処理を終えたら、次は図案の中を整えていきます。
1回目の刃入れをしたところに、もう一度刃を入れていきます。
この時、1回目の刃を入れたところより、少し下から刃を入れてください。
ほるナビでいうと表面の色と白いところの境目ぐらいに入れると良いと思います。


copyrights © Yuka Ouchi All Rights Reserved.

1回目の刃入れのときに刃が入りすぎてしまっているかもしれませんので、それを削いでいくイメージです。


copyrights © Yuka Ouchi All Rights Reserved.

一通り刃が入ったら、今度は谷を作っていきます。
モケモケが残っても、あとでその部分だけもう一度刃を入れて取り除けば良いので、できるだけ慎重に刃を入れすぎないように谷を作っていきます。

谷が完成するとこんな感じに仕上がります。


copyrights © Yuka Ouchi All Rights Reserved.

さらっと説明させていただきましたが、もっと詳しく知りたいという方は、私のブログをご覧くださいね。
動画でも紹介していますので、少しわかりやすくなるのではないかと思います。
妥協せず、「ゆっくり丁寧に」を心がけて進めてください(*^_^*)
では、今回はこれでおしまいです。
次回もご覧いただけると幸いです(*˙˘˙*)


キレイな彫り方を学んでいただける自宅教室も開催していますので、Capule* Worksのホームページよりお問い合わせくださいね。
また、フルオーダーはんこも随時受付中ですので、ホームページの「オーダーメイドについて」をお読みいただき、ご連絡くださいませ。
http://capuleworks.com

各SNSもフォローしていただけると嬉しいです!

◆Instagram
https://www.instagram.com/capuleworks/

◆Facebook
https://www.facebook.com/sscapule/

Capule* Works
大内 ゆか

http://capuleworks.com/

コメントを残す